(9252ラストワンマイル)株主優待のAmazonギフト券届きました♪

こちらの株主優待につられて1株株主になった方は、きっと私だけじゃないはず😎

株式会社ラストワンマイルが1株から株主優待としてAmazonギフト1000円分を配布すると発表が出た際は、きっと株初心者の私も世間が賑わっているのを認識できる位株式世界は賑わっていた。

驚愕の優待利率をたたき出す株主優待の新設をされた株式会社ラストワンマイル。

私が、こちらの1株優待を受け取るためにはSBI証券で購入するしかなかった。そう、Nisa口座がある楽天証券では購入できなかったのだ😵

Nisa目的で口座開設をしたのだが、サイトの使い方を自分自身で見比べたかったこともあり楽天証券とSBI証券の2つの証券会社で口座を開設し、いろいろ使い方を見比べてNisaは楽天証券で開設することにした。なので開設しただけで結果放置していたSBI証券口座。SBI証券を開設しておいて良かったーーー!!!と思った瞬間でもあった。

ただしSBI証券ではなく楽天証券でNisa口座を開設したので、特定口座での取引しかできないSBI証券は正直もう使う事は無いかもしれないと思っていたところでもあった。そう、、課税されるのもあるし、あまり他に余計な出費は使いたくないそうだ。

せっかく1株から株主優待を取得できるので、エス株と言う単元株未満の取引ができるエス株取引を調べ出して購入しよう。

株初心者の私は、新しいミッション“単元株未満取引”の仕組みとがなかなか理解ができなかった。気がついたらどんどん株価は値上がりしている😵亀の歩みになっていたのでラストワンマイルの株を買いそびれていた。2月と8月が権利確定月なので、半年間以上保有しないといけないと条件をクリアするには、すぐには買えないくても2月の権利確定日までには購入できるようにしよう!とエス株取引について学ぶ気分が落ち気味でもあったが期限を再認識して取り組むことにした。

調べた結果、ポイント投資をチャレンジすることにした。

仕組みは、SBI証券は株売買に共通ポイントのVポイント(購入当時は、Tポイント)で株を買うことが出来るようになっている。

ポイント投資良いね(*^◯^*)👍👍👍
Nisaと違い、特定口座は課税される。課税分=損→なるべく損をしたくない→現金の持ち出しを控えたい→ポイントなら現金が減らない→もし株価が下がってていても気が楽かな、、、
という思考回路が働いた。

だが結果どうだろう。。。

こちらの株は、株主優待を継続はできないので、8月の権利月までの方のみで優待を終了すると発表したこともあり急激に株価が下がったのだ😨
ポイント投資とはいえ、私のマイナスは大体1400円前後となった。。。
現金じゃないし気が楽と思っていたが、実際に現金ではなくてもちょこちょこポイ活して貯めたポイントでもあったため、やっぱり減ると悔しいんだなというのが今回の学びにもなった。
そうポイントも、大事な資産‼️

話が脱線したが、ネット内の皆さん心配されていたAmazonギフトコードが無事本当に最終届くのか問題。

私もいつ来るんだろう、、、いつ来るんだろう、、、、と久しぶりにメールが届くのを楽しみにしていた!
Amazonのブラックフライデーが始まる前の11/25の夜無事届いた\(^o^)/
ネットの書き込みを見ても、ちょうど昨日ぐらいに届いていらっしゃる方も大勢いたようだった。

ちゃんと約束を守ってくれる会社で安心した😮‍💨と、私個人的には思っている。

もしかしたら優待が廃止されて、私のようにがっかりして手放したいと思っている人も多いかもしれないけども、こうやってちゃんと有言実行してAmazonギフトを送ってくれて感謝‼︎

会社はまだまだ続くと思われますし、ビックニュースがなかったとしても、株価が徐々にでも回復してくれると嬉しいなぁと思いました。

いろんな意味で、新しい株の取引を勉強さしてくれる機会をくれた株式会社ラストワンマイルさん、株主優待ありがとうございました‼️‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました